こんにちは、髪を切ったらはあちゅうさんと同じヘアスタイルになってしまったなっちゃんです。
先週の火曜日、仕事から帰ってきた旦那が何だか仏頂面。
話しかけてもそっけなく、ご飯を食べたらゴロンと横になってスマホポチポチ。
息子に対しても塩対応でした。
私に対して怒っている時はドアバンするなど動作が乱雑になるのですが、そんな様子はなし。
ただただ塩。
疲れてる時も口数が減るので、まあ翌日には元に戻るかなと呑気に構えていたのですが、翌日、翌々日と変化なし。
理由がわからないので聞いてみる。
わ「なんでぶーたれてるの?」
だ「…そう?」
わ「疲れてるの?」
だ「疲れてない」
わ「何か嫌なことあったの?」
だ「別に」
めめめめめっめめめめめmめんどくせーーーーーーwwwww
お察しの通り、旦那は悪く言うと女々しいです。
その分察しが良いので助かることもあるのですが、こういう時面倒くさい。
その点私はさっぱり派。私ダンディ。
薬科大時代の友達に彼から何か聞いてないかと尋ねても
「特になし」
とのこと。
友達曰く、旦那くんは仕事のミスもしないと思うよ…。と。
うーん、仕事で大損失した線が一番有力だと思ったんだけどな。
とにかく、いい加減通常営業に戻るか理由を話してくれよという感じ。
話せない理由があるなら多少無理して明るく振舞うくらいの気遣いは見せて欲しいし、それができないなら理由を話した上でぶーたれて欲しい。
結婚するとき、義母に
「わがままな息子だけどよろしくね」
と言われ、
「そんなことないですよ~☆」
と答えたけど、今なら
「本当にわがままですね!!!!!wwwww」
と言ってしまいそうだ。
私自身が無理してでも明るく振舞うタイプなので、尚更彼のことは理解しがたい。
そんなモヤモヤした状況下で、こんな言葉を目にしました。
『好きだから、好きじゃないときもあなたといたいと思いました』
ゼクシイ新CMのキャッチコピーです。
ああ、今この状態だなと。
この一週間(私が原因でなければ)すごく腹立たしいし、カンチョーのひとつでもしてやりたい気分ですが、まあ何だかんだで「いてくれるだけでありがたいな」と思ってます。
スキマスイッチの曲に「パートナーは空気みたいな存在で、失ったら息苦しい」という
主旨の歌詞があって、それも当てはまるかな。
なんか上手く言語化できないけどそんな感じです。
……とかいって離婚届すすすされたらどうしよううわああああああああああああ

未だに「ご飯にする?お風呂にする?それとも、り・こ・ん?」ってな空気だけど旦那のことは大好きです。
以上!!!!
おしまい
スポンサーリンク